新型コロナウイルス感染症について
院内に入られる前に!!患者さんへお願いです
新型コロナウイルス感染症が国内で感染拡大しつつあります。
2週間以内に
・武漢市を含む湖北省に居住していた人
・湖北省への渡航または居住していた人や新型コロナウイルス感染症の患者と濃厚接触歴がある人
上記のいずれかにあてはまる人で
・発熱(37.5度以上)4日以上続く方
・呼吸器症状がある人(呼吸困難)強いだるさ(倦怠感)
下記電話番号に連絡して、その指示にしたがってください。
| 帰国者・接触者相談センター(電話078-322-6829) |
※直接地域の医療機関を受診することは控えて下さい。
又は、発熱やせき・息切れがあり、14日以内に新型コロナウイルス感染症の流行地域に居た方、または新型コロナウイルス感染症の患者さんと濃厚な接触があった方は、必ず事前に医療機関に電話で相談し、受診についての指示を受けていただきますよう、宜しくお願いいたします。
新型コロナウイルスに関する相談窓口
| 月~金 長田区保健センター(8:45~17:15) | 電話078-579-2311 |
| 月~金 兵庫区保健センター(8:45~17:15) | 電話078-511-2111 |
| 土・日・祝日 電話相談窓口(9:00~17:30) | 電話078-322-6250 |
| 兵庫県(疾病対策課)相談窓口(9:00~17:30) | 電話078-341-7711(内線3296) |
| (夜間)兵庫県(疾病対策課)相談窓口(17:30~翌9:00) | 電話090-3265-8583 |
| 厚生労働省電話相談窓口(9:00~21:00) | 電話0120-565-653 |
