お知らせ

第2回公共交通フォーラムin長田区に当院職員が登壇します

2025年8月30日(土)15:00より、

長田区久保町のDANCE BOXにて開催される「第2回公共交通フォーラムin長田区」に、

当院の医療ソーシャルワーカーである森井崇弘が登壇いたします。

 

本フォーラムは「だれでも・いつでも・どこへでも~みなさんと一緒にコレカラの地域交通を考えよう~」をテーマに、

地域の公共交通の未来について市民の皆様とともに考える貴重な機会です。

 

登壇者には、兵庫高校からの発表者に加え、

京都大学大学院工学研究科准教授の中尾聡史氏、

まちづくり評価家の上野天陽氏、

そして久元喜造 神戸市長も参加され、

多角的な視点から地域交通について議論が行われます。

 

当院の森井医療ソーシャルワーカーは、

医療機関の立場から患者様の通院アクセスや高齢者の移動支援など、

医療と地域交通の関わりについて発言する予定です。

 

参加費は無料で、定員100名となっております。

申し込みは「おでかけKOBE」から可能です。地域の交通課題に関心のある方は、ぜひご参加ください。

 

当院は今後も地域医療機関として、地域の皆様の生活を支える様々な取り組みに参画してまいります。

 

アクセスACCESS

〒653-0801 神戸市長田区房王寺町3-5-25

Google MAP

バス

  1. 神戸市バス[3] [6] [11] [110] [112] 系統
  2. 「房王寺町5」バス停より徒歩約3分

バスの時刻表については、バス会社のホームページをご覧下さい。

電車

  1. 阪急、阪神、山陽、各線の「新開地駅」から神戸電鉄に乗換
  2. 神戸電鉄「長田駅」より、徒歩約6分

※「長田」とつく駅が、他にもあります。(JR新長田、高速長田)乗り間違いにご注意ください。

タクシー

JR「兵庫駅」よりタクシーで約15分