「多臓器アプローチによる診療戦略」にて金 秀基 院長が講演いたします
来る10月14日 (火) 、興和株式会社主催の講演会「多臓器アプローチによる診療戦略」が
開催されます。
日時 :2025年10月14日 (火) 19:00 ~ 20:00
会場 :三宮国際ビル 2階会議室
講演会:「多臓器アプローチによる診療戦略」
当院院長の金 秀基 医師は、講演会 第2部において
『脂肪肝診療の現状と課題 ~高TG合併症例における治療検討も踏まえて~』
というテーマで講演致します。
食生活の欧米化に伴い、増加している脂肪肝。
肝臓は“沈黙の臓器”と称されるように、ほとんど自覚症状が出ませんが
脂肪肝は、肝機能の低下を引き起こし、
脂肪肝⇒肝炎⇒肝硬変⇒肝がん
と、進行することがあります。
兵庫県肝疾患専門医療機関である当院におけるエビデンスをもとにした
脂肪肝診療の現状、増加している高脂血症の治療等も含めてお話します。
詳しくはこちら→ 20251014【多臓器アプローチによる診療戦略】