“看護の日” のイベントを開催しました
5月25日(土)、外来ロビーにて、看護の日のイベントを開催しました。 当院においては、初めての試みで、患者様、地域の皆様に喜んでいただくために 看護師を中心とした職員がいろいろと知恵を絞り、内容や飾りつけを考えました。 本年4月に就任した、金 秀基新院長からのご挨拶を皮切りに、 - 栄養士による「骨…
風しん第5期定期予防接種について(神戸市)
当院では、神戸市の風しん抗体検査及び風しん予防接種を実施しています。対象者は昭和37年4月2日から昭和54年4月1日の間に生まれた男性が対象になりますが、2019年度は、昭和47年4月2日から昭和54年4月1日の男性の方に、神戸市より抗体検査及び予防接種の無料クーポン券が配布されています。 クーポン…
看護部の教育プログラムのページを更新しました
看護部教育プログラムのご紹介 今春も10名を超える看護職員が入職しました。 4月1日の全体オリエンテーションの翌日から4月12日まで新人看護師の入職時研修を行いました。 看護部教育プログラムのページでは、当院の看護部教育委員会での取り組みを紹介しています。
『消化器疾患と血管障害を考える会』が開催されました
4月25日(木)、ホテルオークラ神戸にて、西神戸地域における地域医療連携を 今後より強めることを目的に『消化器疾患と血管障害を考える会』が 開催されました。 当院は、院長の金 秀基が“肝疾患診療の進歩と地域連携”というテーマで 講演、新須磨病院様、高橋病院様、当院の関係者を含み50人を超える 参加者…
5月の外来体制表を公開しました
5月の外来体制を公開しました。詳しくはこちらをご覧ください。 中嶋医師<呼吸器内科>の診察のご案内 5月8日(水) 5月18日(土) 診察15:00~17:00 ※予約制 医師体制変更のお知らせ 内科 金 守良 会長 毎週木曜日 夜間診 → 毎週金曜日 夜間診 5月より変更になります。 休診・代診・…
広報紙かけはし68号を発行しました
広報紙kakehasi_68かけはし68号を発行しました。 😀 68号の掲載記事のご紹介 ・院長就任のご挨拶/院長 金 秀基 ・副院長就任のご挨拶/副院長 藤井 貴子 ・新入職医師のご紹介(小林 久人 医師・湯浅 佳菜子 医師) ・看護の日のイベントを開催いたします ・胃内視鏡検査のすすめ ・【 …
看護の日 イベントを開催いたします
当院においては、初めて、5月25日(土)に看護の日のイベントを開催いたします。 日 時:2019年5月25日(土) 14:00~15:00 場 所:1Fロビー 内 容: ① 身体測定コーナー(身長・体重・体脂肪率・筋肉量・内臓脂肪・基礎代謝) ② 体操コーナー (転倒予防・骨粗鬆症予防…
4月の外来体制表を公開しました
4月の外来体制を公開しました。詳しくはこちらをご覧ください。 中嶋医師<呼吸器内科>の診察のご案内 4月3日(水) 4月24日(水) 診察15:00~17:00 ※予約制 医師体制変更のお知らせ 内科 湯浅 佳菜子 医師 4月16日火曜日より午前診にて内科外来が始まります。 皮膚科 今村 真也 医師…
次回 “健康いきいきサロン” のお知らせ
3月15日(金)15:30より、当院外来ロビーにて、薬剤科の 金 啓二院長補佐による『花粉症』についてのお話を させていただきます。 花粉症のピークは春だと思っている方は多いと思いますが、 実はスギ花粉の飛散ピークは毎年2~3月頃で、まさに今、 花粉症で辛い思いをされている方は少なくないと思います。…
3月3日にひなまつりの行事食をお出ししました
😀 3月3日(日)に、ひなまつりの行事食をお出ししました。 メニューは、ちらし寿司、菜の花のお浸し、赤だし、ひなあられ。「美味しかった」「またお願いします」という嬉しいご感想をたくさんいただきました。(写真左) 😀 また、先月の2月3日には、鬼と一緒に病気も追い払って頂きたいという願いを込めて、節分…