2025
2025年の実績
論文
診療部
- Lymphocyte-monocyte ratio predicts survival in patients with unresectable hepatocellular carcinoma treated with durvalumab plus tremelimumab: a multicenter analysis
- Tatsuya Sakane, Toshifumi Tada, Hiroshi Tei, Saeko Kushida, Kenji Momose, Hirotaka Hirano, Chiharu Nishioka, Yosuke Yagi, Atsushi Yamamoto, Tomomitsu Matono, Ryutaro Yoshida, Yoshihide Ueda, Katsuhisa Nishi, Soo Ki Kim, Eiichiro Yasutomi, Sigeya Hirohata, Seitetsu Yoon, Mayumi Ehara, Miki Kawano, Shoji Tamura, Yuta Inoue, Jun Kitadai, Takanori Matsuura, Yuuki Shiomi, Yoshihiko Yano, Yuzo Kodama
- Hepatology Research. 2025
診療部
- The Role of Myokines in Liver Diseases
- Hiroki Nishikawa, Soo Ki Kim, Akira Asai.
- Int J Mol Sci. 2025; 26(3): 1043.
診療部
- Comparison between Japan and Korea in liver transplantation - Focusing on higher deceased donation rate in Korea -
- Soo Ryang Kim, Soo Ki Kim, Akira Asai, Hiroki Nishikawa
- Hepatology Research. 2025; 55(9): 1220-1227
学会発表
診療部
- アテゾリズマブ+ベバシズマブ治療が有効であった肝Sarcomatoid carcinomaの一症例
- 金秀基, 金守良, 小林久人, 奥田豊一, 藤井友実, 中島収
- 第61回日本肝癌研究会 2025/7/10-11
診療部
- 症例検討①
- 金秀基,金守良,小林久人,奥田豊一,狛 雄一朗, 中島 収
- 第61回日本肝癌研究会 2025/7/10-11
診療部
- 症例検討②
- 金秀基,金守良,小林久人,奥田豊一,狛 雄一朗, 中島 収
- 第61回日本肝癌研究会 2025/7/10-11
診療部
- 韓国と日本のCOVID-19対策の比較(口演)
- 金守良
- 2025年 大邱広域市医師会 (韓国) 春季学術大会 2025/6/21
診療部
- ACLFにおける肝移植の適応についての考察 -韓国high volume centerのデータを中心に-(口演)
- 金秀基, 金守良
- 第61回日本肝臓学会総会 2025/6/5-6
診療部
- 高齢者肝硬変症例における骨粗鬆症臨床像の実態(ミニオーラル)
- 金秀基, 鈴木龍司, 金守良
- 第61回日本肝臓学会総会 2025/6/5-6
診療部
- 当院における臨床的緩解と主治医および患者の病状理解との関連について
- 古郷 摩利子、名取 大輔、藤本 佳菜、岡森 仁臣、西 健太、岩嶋 大介、高橋 憲一(岸和田市民病院 呼吸器内科)
- 第65回 日本呼吸器学会 学術講演会 2025/04/12 ポスター発表
薬剤科
- 高齢者肝硬変症における骨粗鬆症臨床像と肝疾患治療薬
- 笹瀬典子、並村澄子、玉井嘉乃、中尾啓子、大谷綾、金啓二、金秀基
- 第35回日本医療薬学会年会 一般演題(ポスター) 2025/11
薬剤科
- 整形外科常勤医不在の病院における骨粗鬆症治療への薬剤師の関わり
- 玉井嘉乃、笹瀬典子、並村澄子、中尾啓子、大谷綾、金啓二、金秀基
- 第35回日本医療薬学会年会 一般演題(ポスター) 2025/11
薬剤科
- 薬剤師の視点が物語にもたらす影響
- 座長:金啓二
- 第36回日本医療薬学会年会 市民公開講座 2025/11
薬剤科
- Well-being を求めて
- 座長: 金 啓二
- 第46回 日本病院薬剤師会 近畿学術大会 2025/1/25-26 特別企画
リハビリテーション科
- 意欲低下している肝硬変患者とリハ目標の共有を行い自宅退院を果たした症例
- 岩原 紗季
- 第36回兵庫県理学療法学術大会(ポスター発表) 2025/10
リハビリテーション科
- 意欲低下している肝硬変患者とリハ目標の共有を行い自宅退院を果たした症例
- 小川 紗季
- 兵庫県理学療法士会 神戸(西)支部 新人発表会
リハビリテーション科
- 左大腿骨転子部骨折、左恥骨部骨折、左上腕骨顆上不全骨折を受傷し保存的療法となった一症例
- 藤井 健成
- 兵庫県理学療法士会 神戸(西)支部 新人発表会
リハビリテーション科
- 顕著な筋力低下により独歩不安定であった腰椎圧迫骨折の一症例
- 杉 圭祐
- 兵庫県理学療法士会 神戸(西)支部 新人発表会
地域医療連携室
- 医療と地域資源の融合がもたらした高齢患者支援の一例
- 森井 崇弘
- 第16回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
診療放射線科
- アルコール摂取がFRAXスコアに与える影響の検討
- 小林 亮、千葉知寛、米山未華、中村あきほ、大坪恵太、朴 智子、松木薗博征
- 第41回日本診療放射線技師学術大会(口述発表) 2025/09
診療放射線科
- アルコール摂取が脆弱性骨折に与える影響の検討
- 千葉知寛、小林 亮、米山未華、中村あきほ、大坪恵太、朴 智子、松木薗博征
- 第41回日本診療放射線技師学術大会(口述発表) 2025/09
臨床検査科
- 令和の時代における臨床検査部門の可能性
- 鈴木龍司
- 第64回 日臨技近畿支部医学検査学会 2025/11
研究会・講演会
診療部
- MASLD治療のリアル ~脂質異常へのアプローチも含めて~
- 座長:金秀基
- 脂肪肝から始まる全身疾患 -MASLDと生活習慣病の連鎖- 2025/11/19
診療部
- 金秀基
- 第61回日本肝臓学会総会 ランチョンセミナー18
診療部
- C型肝炎撲滅に向けた地域発の実践戦略 -高齢化社会を見据えたアプローチ
- 金秀基
- 第61回日本肝臓学会総会 ランチョンセミナー18
診療部
- 脂肪肝診療の現状と課題~高TG合併症例における治療検討も踏まえて~
- 金秀基
- 多臓器アプローチによる診療戦略 2025/10/14
診療部
- 第11回 Kobe Liver Conference 座長
- 金秀基
- 第11回 Kobe Liver Conference 2025/9/20
診療部
- C型肝炎撲滅に向けた地域発の実践戦略ー高齢化社会を見据えたアプローチ
- 金 秀基
- 第61回日本肝臓学会総会ランチョンセミナー 2025/6/5-6/
診療部
- 高齢化時代における肝疾患診療のトピックス ~地域発C型肝炎患者へのアプローチ、日韓肝移植比較も含めて~
- 金 秀基
- 京都肝臓サミット 2025/3/22
診療部
- 高齢化時代における肝性脳症と認知症の関連
- 金 秀基
- '25 KYOTO LC Complications Meeting
地域医療連携室
- がん、非がんに関わらず地域で緩和ケアをデザインする シンポジウム パネリスト
- 森井 崇弘
- 第7回 日本緩和医療学会関西支部学術大会 2025/9/20
地域医療連携室
- だれでも・いつでも・どこへでも~みなさんと一緒にコレカラの地域交通を考えよう~ パネリスト
- 森井 崇弘
- 第2回公共交通フォーラムin長田区 2025/8/30
ご案内GUIDANCE
アクセスACCESS
〒653-0801 神戸市長田区房王寺町3-5-25
電車
- 阪急、阪神、山陽、各線の「新開地駅」から神戸電鉄に乗換
- 神戸電鉄「長田駅」より、徒歩約6分
※「長田」とつく駅が、他にもあります。(JR新長田、高速長田)乗り間違いにご注意ください。
タクシー
JR「兵庫駅」よりタクシーで約15分
