「第11回 Kobe Liver Conference」開催のご案内
2025年9月20日(土)、肝疾患に関する最新の知見を共有するための学術講演会「第11回 Kobe Liver Conference」が、アッヴィ合同会社により開催されます。 本講演会では、肝細胞癌の画像診断や治療戦略、 慢性肝疾患の臨床におけるエビデンスなど、 多岐にわたるテーマで各分野の専門家に…
面会制限のおしらせ
この度、4階病棟において新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染者が確認されました。 院内感染の拡大防止および入院患者様の安全確保を最優先に考慮し、 4階病棟での面会を当面の間停止とさせていただきます。 患者様ご家族の皆様には、突然の制限により、 大変なご心配とご不便をおかけ…
神戸市医師会 学術講演会にて院長 金 秀基 医師が登壇します。
令和7年9月13日(土)に開催される神戸市医師会主催の学術講演会において、 当院院長 金 秀基 医師が「高齢化時代のC型肝炎制圧に向けて ―KOBEで進める連携と実践モデル」と題した講演を行います。 本講演では、神戸地域でのC型肝炎の掘り起こしに向けた取り組みと、 多職種および地域連携…
第2回公共交通フォーラムin長田区が開催されました
去る2025年8月30日(土)、長田区久保町のDANCE BOXにて「第2回公共交通フォーラムin長田区」が開催されました。 本フォーラムは「だれでも・いつでも・どこへでも~みなさんと一緒にコレカラの地域交通を考えよう~」をテーマに、 地域の公共交通の未来を考える貴重な機会として多くの…
9月の外来体制を公開しました
9月の外来体制を公開しました。詳しくはこちらをご覧ください。 中嶋 泰典 医師<呼吸器内科>の診察のご案内(8月31日現在) 9月3日(水)・9月20日(土) 診察15:00~17:00 ※予約制 ※外来変更は院内に掲示を行っておりますが、急遽変更となる場合…
Webセミナー登壇のお知らせ
当院 院長 金 秀基 医師 が、興和株式会社主催 「KOWA Web Seminar」 にて特別講演を行います。 🙂 脂肪性肝疾患に高トリグリセリド血症を合併する症例を中心に、 ペマフィブラートを用いた最新の診断・治療戦略をご紹介いたします。 ぜひご視聴ください。
病院広報誌「かけはし」を新たに作成いたしました
神戸朝日病院広報誌「かけはし」新刊のご案内 この度、当院の広報誌「かけはし」を新たに発行いたしました。 本誌では、当院が理念として掲げる「治し支える医療」に基づき、 幅広い専門診療と地域医療への取り組みについてご紹介しております。 また、本号は当院で実施可能な検査や治療・各診療科の医師のご紹介など、…
インターネットを使ったフレイル・認知症予防教室を再び開催します
神戸朝日病院は、会場参加だけでなく、ご自宅からスマートフォンでも参加できる「インターネット越しで専門講師が行うフレイル・認知症予防教室」を開催します 🙂 以下の日程で健康増進教室を実施します。年齢制限はございませんので、ご家族ご友人様とご参加ください 😀 開催日 2025年8月19…
8月の外来体制を公開しました
8月の外来体制を公開しました。詳しくはこちらをご覧ください。 中嶋 泰典 医師<呼吸器内科>の診察のご案内(7月31日現在) 8月6日(水)・8月23日(土) 9月3日(水)・9月20日(土) 診察15:00~17:00 ※予約制 休診・代診・診察時間変更のお知らせ(7月…
第2回公共交通フォーラムin長田区に当院職員が登壇します
2025年8月30日(土)15:00より、 長田区久保町のDANCE BOXにて開催される「第2回公共交通フォーラムin長田区」に、 当院の医療ソーシャルワーカーである森井崇弘が登壇いたします。 本フォーラムは「だれでも・いつでも・どこへでも~みなさんと一緒にコレカラの地域交通を考えよ…