地域の診療所や医院のもつ機能や特性と、病院が有する機能や特性を、互いに活かしながら連携を深めていくことを目的に設置されました。
病診連携をより効果的に推進するための、窓口として活用ください。
当院は兵庫県民間病院協会が作成した「神戸圏域医療介護連携システム」に参画しています。
このシステムでは、神戸市内の病院、介護施設などを検索することができます。
「地域包括ケア情報検索」をご活用下さい。
受付
初診紹介患者さまの診察依頼
入院のご依頼
各種検査のご依頼
医療相談
受診や入院、在宅療養に伴う不安などの問題解決の援助を行います。
患者さまやご家族からのご相談を伺います。(転院、退院のご相談、介護保険のご相談)
各種疾患、治療法などについてのお問い合わせをお受けします。
情報提供
地域の医療機関への情報提供を行なっています。
・ 新規導入医療機器のご紹介
・ 外来体制表、病院広報紙「かけはし」の発送
・ ご紹介いただいた患者さまの情報提供 など
★他の医療機関、患者さまからのご相談の窓口としてご利用ください。
スタッフ
室長:安居 正江(社会福祉士)
科長(退院支援):間嶋 友紀子(看護師)
科長(訪問看護):牛之濵 八千代(看護師)
相談員:谷髙 文香(社会福祉士)
事務員:松尾 陽子
医療相談をご希望の方は、新館1Fの事務部 地域医療連携室に直接お越しいただくか、外来センター、受付、病棟詰所にて、連携室スタッフを呼び出して下さい。
神戸朝日病院 地域医療連携室 |
受付時間 8:30~17:30 〒653-0801 神戸市長田区房王寺町3-5-25 電 話:078-612-5420(直通)FAX: 078-612-5157(直通) 時間外、休日は078-612-5151(代表)までお願いします。 |